とみおか心療クリニック 院長ブログ

旧称・とみおか心療クリニック(仮称) 開院準備ブログ

当院で対応が難しいケースについて

 当院は個人クリニックであり、現在、医師は院長1名、設備もスタッフの人数も限られております。なので、初診していただいている患者さんのうち、どうしても当院では治療対応が難しい患者さんも、一定割合でいらっしゃいます。

①医師の判断・提案を受け入れず、自分の考えを強引にゴリ押ししようとする方(治療契約が結べない方)。

 当然ですが、医療機関を受診するということは、素人である患者さんが、自力では困っていることを解決するのが難しいため、専門家の力を借りて解決するためというのが本来の目的です。したがって、自分では判断できないことを、専門家である医師が判断・提案し、それを患者さんが受け入れ実践することで、治療が成立します。

 なので当然ですが、そのような、医師による判断・提案が受け入れられず、自分の考えに固執しそれをゴリ押しするのでは、そもそも治療が成立しません(治療契約が結べません)。そのような場合、当院では治療ができません。

②入院治療が必要なケース・患者さん本人が治療を拒否しているケース

 うつ状態希死念慮(死にたい気持ち)が強い場合、実際に自傷行為や自殺企図を行っている場合、逆に躁状態でテンションが上がりすぎて興奮が激しい場合、幻覚妄想が激しすぎて治療の必要性を理解できない場合、などは基本的には入院治療が必要です。このような場合は、最初から入院病床のある精神科医療機関に受診することを、おすすめいたします。また、必ずしも入院前提というわけでなくても、ある程度症状が重い患者さんの場合は、医師が複数勤務しマンパワーも充実している病院を受診されたほうが、治療がしやすいかと思います。

 また時々、患者さん本人が治療を拒否しているけども…というケースもあり、ご本人不在でご家族などが相談にみえるケースもあります(自費での対応になります)。が、ほとんどの場合、入院治療が必要か、少なくとも当院のようなマンパワーの乏しいクリニックでは対応が難しいケースがほとんどです。そのような場合も、最初から入院対応が可能な規模の医療機関を受診されたほうが、スムーズかと思います。

 これら以外にも、高齢の患者さんで、症状が激しいが薬の副作用も強く出て調整が難しい、といった場合も、入院での調整のほうが無難かもしれません。

③継続的に長時間(15分以上など)の診察を希望される方、心理カウンセリングを希望される方

 当院は現在、医師は院長1名で運営しており、診療時間の制約もあることから、初診はともかく再診では、継続的に長時間(15分以上など)の診察をすることができません。そのような長時間の診察を希望される場合、通常、医師の診察と並行して、臨床心理士公認心理師)のような心理専門スタッフにより心理カウンセリングが行われるのが一般的ですが、当院では現在、そのような心理専門スタッフが勤務していないことから、心理カウンセリングが実施できません。また、なので、もしそのような診察を希望される場合は、現状、心理カウンセリング対応が可能な医療機関を紹介させていただいております。

 詳しくはこちらの記事「当院での診察時間について(再考)」をご覧ください。

④治療ではなく法的係争のための診断書作成目的の方

 法的証明には客観的証拠となりうる精密検査が必要ですが、それが当院ではできませんので、対応できません。

⑤20歳未満の方 ⇒詳しくはこちら

 未就学のお子さんの場合、小児科的な疾患の可能性も高いため、まずは小児科(できれば小児神経疾患専門の先生)を受診されることをおすすめいたします。

 小・中学生以上であっても、20歳未満の方は成人と異なり、専門的な心理検査やカウンセリングが必要となることが多いため、まずは児童思春期精神科専門の医療機関を受診されることをおすすめいたします。

(2022年9月2日追加・以前は小学生、中学生、高校生でも児童思春期専門医療機関に既に通院し、症状安定し治療方針確定している方で紹介状ありの方は受け入れていましたが、結局その後状況が変化し児童思春期専門精神科でないと対応が難しい事態となり、そのような病院を再度紹介することになる方が多かったこともあり、20歳未満の方は一律上記の対応とさせていただくことといたしました)

 ⑥脳器質性疾患で継続的な精密検査(脳波・CT等)が必要な場合

 当院では脳波検査やCTなどの画像検査の設備がありません。なので、例えば、てんかんで薬物調整が必要な場合など、脳波検査をしながらの薬剤調整ができません。なので、そのような治療対応が必要な場合も、対応可能な医療機関を紹介させていただいております。

 ⑦その他

  現在、医師は院長1名で運営しているため、よくも悪しくも個人のクセというか、患者さんと合う合わないという問題も発生する可能性があります。当院のような個人開業医というのは、飲食店でいうと、「オーナーシェフのレストラン」のようなものであり、お客さんの味の好みに合うか合わないか、という問題は必ず発生します。

 なので、そのような、合う合わないの問題を避けるという意味では、飲食店の例えでいえば、オーナーシェフのレストランではなくファミレスかフードコートに行くのが無難なのと同様、複数の医師が勤務している大病院を受診するほうが無難でしょう(心療内科・精神科の医師は個性的な人が多いので、フードコートの例えのほうが現状に合っているような気がします)。

 当院に受診していただいた患者さん全員がよくなっていただきたいのは当然のことですが、どうしても、個人クリニックという制約があり、院長個人の力量、患者さんとの相性、設備・スタッフの人員の限界、等により、他の医療機関を受診していただくほうが最善という場合が少なからずあります。そのような場合でも、最善の道を提案し患者さんにとってベストな治療を受けていただくようにするのが当院の義務ですから、そういった提案も含め、ご理解いただければ幸いです。

 

 

 

 

当院で治療対応可能な、代表的な症状・状態

「受診すべきかどうか迷っているうちに、期間が経ってしまった」という方も、初診の患者さんの中には多いです。そのため、当院で治療対応している主な症状・状態につき、簡単に説明してみたいと思います。

 

 気分が落ち込んでいる、何をしても楽しくない、ネガティブな考え方をしてしまう、暗い気持ちが続く、食欲がない、夜眠れない(よく眠れた感じがしない)、身体の不調(胃腸の不調、動悸、呼吸の乱れ、喉に何か詰まってる感じ、めまい、ふらつき、等)があり、様々な身体検査をしても全く異常がない、等

 わけもなく気分が高揚してしまう、イライラしやすい、怒りっぽい、ついお金を使いすぎてしまう、等

 突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震え、等が発作的に起こってしまう。電車やエレベーターの中など閉じられた空間で多い、等

 自分しかいないはずなのに人の声がする、いつも悪口を言われている、誰かに狙われている、何か悪いことが起こる気がして怖い、等

 仕事や学業に集中できない、課題が期日に間に合わない、忘れ物が非常に多い、スケジュールを覚えていられない、人の話に集中できない、つい余計なことを言って人を怒らせてしまう、等

 

 以上、当院で治療対応している症状・状態のうち、ごく代表的なものを一部紹介させていただきました。もちろん、上記以外にも治療対応している症状・状態もあります。当てはまるかな、と思って困っていらっしゃる方は、どうか遠慮なく受診していただければ幸いです。

 

 

 

待合室を少し模様替えしました。

 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も、スタッフ共々、患者さんファーストなクリニックを目指し頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 最近、日によっては待合室の混雑が激しくなっており、座席が足りないことが多くなってきていました。

 今まで使っていた待合室のソファーが、やや使い勝手悪かったため、少し模様替えをしてみました。

 今までよりも、多くの方が座れるようになったかと思います。

f:id:tomioka-mental:20200223134001j:plain

 

年末年始の休診のお知らせ

年末年始の休診のお知らせです。

令和1年12月29日(日)~令和2年1月5日(日)の間

【休診】とさせていただきます。

令和2年1月6日(月)から通常通りの診療となります。

休診期間中はご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、

ご了承の程よろしくお願い致します。

講演会、無事終了しました。

11月29日(金)の講演会、お陰様で、無事できました。

疾患についての説明のスライドは、自分なりにわかりやすくまとめて作成してみたつもりです。せっかく作成したので、当ブログでも少しづつ出してみようかと思います。

 

甘楽町で講演会


f:id:tomioka-mental:20191129080708j:image

 

なんと11月29日金曜日、甘楽町にて講演会を行わせていただきます。

『健康ですか?あなたのこころ』というテーマです。

どんな内容にしようかと考えていましたが、普段の診察と同じように、患者さんやそのご家族に説明しているのと同じ内容を、拡充してお話ししてみることにいたしました。